オンラインそろばん教室

いしど式オンラインそろばん教室の悪い評判から良い評判まで

アフィリエイト広告を利用しています
いしど式オンラインそろばん教室

リアルの店舗を280校運営するいしど式オンラインそろばん教室です。

インターネットそろばん教室との違いは、こちらのいしど式オンラインはZOOMにより授業を行う事です。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく信じを伝えていけたらと思います。

「いしど式オンライン」に申し込みをしようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

いしど式オンラインそろばん教室の公式サイトはこちら

いしど式オンラインそろばん教室の基本情報

運営会社名 株式会社イシド
料金※税込み 月4回 8800円 40分
月8回 13200円 40分
会社ホームページ https://online.ishido-soroban.com/

いしど式オンラインそろばん教室の基本情報をまずはご紹介しました。

いしど式の特徴

① 少人数授業
1対1~1対3までの少人数で授業を行います。

② インタネットそろばん教室が利用可能
いしど式が別で運用しているインタネットそろばん教室が利用出来ます。
インタネットそろばん教室に直接の指導が加わったものと考えればいいでしょう。

③ 講師について
講師には全国珠算連盟の教師資格を取得した講師が多数在籍をしており、資格を取得するだけでなく資格の取得後も技術向上に情熱を持って取り組んでいます。
また、競技でも実績を残した講師も在籍しています。

④ タブレット学習
リアルの教室で好評のいしど式アプリを利用する事が出来ます。

いしど式のコース

スキル別のコース分けはありません。
少人数制で行うコースのみになります。

マンツーマンコースは好評につき受付終了しました。

体験授業

webサイトから申し込みを行う事が出来ます。
小学生以上向け・未就学児向け・大学生以上の大人向け・経験者向けと4つクラスが準備されてます。

体験開催の曜日は日曜日を除く月曜~土曜日まで朝から夜まで開催されているので都合が合わないという事はないでしょう。

小学生以上向け・未就学児向けのクラスは「はじめてのそろばん」がテーマになります。

webサイトから予約をする事が出来て即予約となります。

体験にはそろばんが必要です。zoomで行いますが、場合によっては手元をうつしたりする事があります。

いしど式オンラインそろばん教室の口コミまとめ

オンライン校の口コミが見当たらなかったので直営校の口コミを調べて見ました。
以下は2校の口コミですが、悪い評価はなくいい教室でしょう。

評価5

二年生と年長の子が通っています。授業参観に行きましたが、教室の雰囲気が明るく子供たちが活き活きしていました。普段見たことのない集中力にビックリ。先生が一人一人にあたたかい言葉をかけていてきめ細やかに見てくれて感動しました。通わせて本当によかったです。

引用:google

評価5

最近子供が習い始めました。
講師が2‐3名おり、随時生徒に指導いただいています。
教え方も丁寧で継続できそうです。

気になる点は問題が終わったあと、講師に確認いただく際に
子供が手を上げぱっなしになるため
何か知らせる方法があればとは思いました。

妖怪カードなど子供たちがテンション上がる施策は面白いと思いました。あとは個人の頑張りかと思いました。

引用:google

いしど式オンラインそろばん教室をおすすめしない人

  • 授業料が高いと感じる人
  • 週に1回の授業で4000~5000円がリアルのそろばん教室の授業料ですので、週に1回で8800円というのは高いかもしれません。
    リアル+映像だからの授業料ですので高いと感じる人はおすすめしません。

  • 毎週決まった時間に受講出来ない人
  • リアルで行うオンライン講座になるので決まった曜日の決まった時間に時間が取れない人の参加は難しいです。
    ただし、候補の時間はたくさんあります。

  • リアル講座は受講するけど映像授業はやらない人
  • リアルの授業は強制的にやらないといけない部分がありますが、映像授業でやるかやらないかというのは自分次第です。
    リアルの講座だけ受講して映像はやらない人はもったいないのでおすすめしません。

いしど式オンラインそろばん教室をおすすめする人

  • いしど式の授業を受講したい人
  • 人気のいしど式の授業に参加したい人。近くに教室がない人など。

  • 少人数のオンライン授業を受講したい人
  • オンライン講座によっては参加人数が多いケースがありますが、いしどオンラインは1対1~3までの少人数制で開催されます。

  • リアルも必要だけど映像も必要な人
  • いしどオンラインはzoomを使ってリアルの授業も行いますが、授業以外ではインターネットそろばん教室で自習をします。
    リアルと映像を映像をあわせる事でそろばんのスキルアップを目指します。

いしど式オンラインそろばん教室の公式サイトはこちら

いしど式オンラインそろばん教室の販売会社情報

運営会社名 株式会社イシド
運営会社住所 〒270-1424 千葉県白井市堀込1丁目1-12
運営会社ホームページ 株式会社イシド

-オンラインそろばん教室